晴れたら釣りへ、そして島飯

晴れたら釣りを、雨が降ったら仕事を、疲れたらカフェへ。

釣りに必須、魚の臭い対策 - ウタマロ石鹸、よい石鹸♪♪♪

 こんにちは、T_TBlankです。寄り添うだけ、痛感するだけ、受け止めるだけ、だけ消費が一番得意なのが国のトップらしい(笑)。

  初めての釣りでもらった魚を家で捌いた後、魚の臭いが手から離れませんでした。皿を洗う合成洗剤を使っても完全には落ちないですね。今後、魚を捌いた後だけでなく、釣りの帰りにご飯を食べにいくにも、手に付いた魚の臭い対策をしないといけないと思い、さっそく対策を調べてみます。

  手についた魚の臭いは、魚が死ぬことで発生する細菌が生成するトリメチルアミンという物質の臭いらしく、手に馴染みやすいので手についてしまうと簡単には落ちないみたいです。

  解決策の一つはアルミニウム石鹸でした。アルミニウムなどの金属に触ると臭いが落ちることから、アルミニウムを使った石鹸が売られていました。アルミニウムを使った石鹸といっても、石鹸のような卵型のアルミニウムです。決して洗剤が入っているわけではありません。手のひらで石鹸を転がすように使うとアルミニウムと接触することで臭いが取れるというものです。これだと手のひらなどは対応できるけど、指先や指の間などは、濃厚接触できないので臭いが落ちないため限界があるそうです。

 そのほかには、酢と水を1対1で作った酢水で手を洗うと、トリメチルアミンがアルカリ性なので中和されて臭いが消えるそうです。でも、アルミニウム石鹸や酢水を持ち歩くわけにもいかないので、他の方法を探しました。

最強の石鹸

 そこで見つけたのは、「ウタマロ石鹸」でした。これは、洗濯用石鹸です。

ウタマロ石鹸

ウタマロ石鹸

 ホームセンターやドラッグストアなどで、1個150円ぐらいで売られていました。本来は、洗濯用で頑固な汚れのところに擦りつけて使うみたいです。それから、白物の洋服の洗濯用なので蛍光増白剤が入っています。

 蛍光剤が入っていないリキッドタイプもあるけど、持ち運びには不便なので石鹸にしました。これをさいころ型にカットしてプラスチックの小物入れに入れて、手を洗う時に取り出して使います。これなら、釣りが終わった後、洗面所でこの石鹸を使って手を洗えばよいので、車のハンドルに魚の臭いが付かなくていいですね。

 実際に使ってみたら、手から魚の生臭さが消えました。石鹸は弱アルカリ性なので中和作用は期待できないから、洗浄力の強さだと思います。だから、しっかりと泡立てて洗うことが肝心です。手のひらは簡単に落ちるけど、指先の爪側は気を付けて洗うようにしましょう。去年大流行したインフルエンザの対策で、手洗いは習いましたよね。

 蛍光剤が入っているけど、人体への影響はなく、環境負荷も低いので問題ありません。それに使うにしても1週間にせいぜい2,3回です。それに、界面活性剤が入った合成洗剤ではなく、石鹸なので肌にもやさしいです。釣りをする女性には、こちらの石鹸が向いていると思います(ネイルアートへの影響はちょっと不明です)。

 無駄なハンドソープ

 コロナ禍に乗じて除菌をするという謳い文句のハンドソープなんか売られているけど、石鹸を泡立てて、流水でしっかりと洗えば、ほぼ除菌できます(実は、流水で十分に除菌できる)。肌が荒れるだけなので、ハンドソープなんかは使わないほうがいいですよ。ハンドソープがなぜ売れるのか、とても不思議なんだけど、イメージ戦略に踊らされているのでしょう。

  虫エサを使わない&魚はフィッシュグリップで掴んで即リリースするという人でないのなら、ウタマロ石鹸をひとつ釣り道具に入れておくと便利だと思います。

釣りに便利なダイソー商品

 ついでに、ダイソーの便利商品の紹介です。最初は面ファスナーです。

面ファスナー 結束バンド

面ファスナー 結束バンド

 ルアーマチックは2本継ぎなので、その竿を束ねるのに使います。家に置くときは、ジョイントマットを改良したロッド立てに立てかけておいて、釣りに行くときに、これを上部と下部の2か所に巻き付けたら、そのまま車の後部座席に置いています。

 

結束バンドでルアーマチックを結ぶ

結束バンドでルアーマチックを結ぶ

 代車だからというわけでもなく、N-WGNが来てもロッドホルダーをつける予定はないので、この結束ファスナーを使って束ねた状態で置いています。釣り場を移動するときもこれで束ねてしまえば、竿先を折る心配もなくなります。

 100円で6つ入りなので、2本のルアーロッドに4つ使ったら、残りの二つは家のWiFiルーターやモデムの配線を束ねました(本来の使い方)。

 二つ目は、子供用の100円の靴下です。まあ使い古して穴の開いた靴下でもいいのだけど、リールのスプールを保護するために、靴下を被せて運んでいます。リールのスプールの傷防止とラインが日に当たるのを防ぎます。

 靴下に包るんでいれば、これまたダイソーで買った洗濯用バスケットにほかの釣り道具と合わせて無造作に入れても気になりません。ステラを磨いて床の間(今の家はもう作らないかも?)に飾りたい人でなければ、便利だと思います。釣り場で靴下から出すのが恥ずかしいという人でなければ、おすすめです。