晴れたら釣りへ、そして島飯

晴れたら釣りを、雨が降ったら仕事を、疲れたらカフェへ。

北海道ダイソー巡り ― 雨と強風で釣りができないので、ダイソーに入ってみた。

 稚内は雨と風、網走は夕まずめに時間が取れず、猛暑が終わったと思ったら台風と、なかなか釣りに行けないので、食事の時間に目についたダイソーに入ってみました。すると、いろいろと欲しかったものが手に入りました。

 

 別に海の近くのダイソーではなくても、北海道は普通に釣り道具が揃っていますね。ダイソーの力の入れ具合がすごいと今更ながらに思います。でも、古いエギスパートIVが、いまだに置いてある店舗もありました。初めて見た時に、新しいバージョンかと思ってしまったほど(笑)。

 

 それでは、北海道のダイソーで手に入れたものです。なぜか、旭川の標準規模の店舗にありました。メタルジグマイクロの3gと5gです。

 

ダイソー メタルジグマイクロ 5g

ダイソー メタルジグマイクロ 3g

 

ダイソー メタルジグマイクロ 3g

ダイソー メタルジグマイクロ 3g


 赤金、鰯カラー、シルバーと3つのカラーをそれぞれ買いました。でも、まだ投げていません。北海道だと、カジカとかに使うのでしょうか。夏なら鯖も釣れるみたいだけど。これは、ちょっと試してみようと思います。

 

 この後、他の店舗でも多く見かけたので、倉庫に在庫が大量に入って、普通に入手しやくなったのでしょう。

  

ダイソーVJ 16g

ダイソーVJ 16g


  次に、ダイソーVJ16gです。すでに22gは手に入れていたので、今回は16gになります。これも16g、22gが揃って棚に並んでいました。おじさんが、22gを手に取って悩んでいたので、横から16gを取りました。

 

 残念ながら、シャッドテールワームは売っていないかったので、これだけあっても仕方ないのだけど(笑)。ホテルの近くにあった釣具センターにも、コアマンのアルカリシャッドは見つかりませんでした。

 

 それと赤黒のルアーボックスも300円であったけど、ルアーの保管用ケースに、SHIKIRI10とSHIKIRI6を買いました。地元のダイソーでは、SHIKIRIシリーズでこのサイズがなかったのです。蝶番の耐久性を考えると、300円のルアーボックスのほうがいいのだろうけど、二つは必要になるので、コスト優先にしました。

 

ダイソー SHIKIRI6

ダイソー SHIKIRI6

ダイソー SHIKIRI10

ダイソー SHIKIRI10

 

 これが買えたので、これまで購入したダイソーのメタルジグを整理します。

 

ダイソー SHIKIRI6にメタルジグを入れる。

ダイソー SHIKIRI6にメタルジグを入れる。


  SHIKIRI6には、メタルジグの40gがちょうどいい感じで入ります。ジグロックも40gならこのサイズがいいです。さすがに、エギスパートは無理でした。

 

ダイソー SHIKIRI10にメタルバイブレーションを入れる

ダイソー SHIKIRI10にメタルバイブレーションを入れる


  一方、SHIKIRI10には、メタルバイブレーションが26gの最大サイズまで入りますね。また、ジグロックの18gがきちんと入ります。メタルジグは、28gまでが無難でした。40gも対角線上に入れたら何とかはいるけど、一つだけで終わりそうです。メタルジグの40g以外は、SHIKIRI10が一番使いやすいようです。

 

 メタルジグのバイオレット&グローを入れてみたら、なぜか28gだけ少し黄色がかっていました。ダイソーの品質なのか、塗料が生産の途中で変わったのか、わかりません。効果は、まだ使っていないのでもっとわかりません(笑)。

 

 欲しかったダイソーの商品はほぼ揃ってきたので、あとはシャッドテールワームだけですね。こればっかりは、本家のアルカリシャッドを買ってもいいだろうと思います。アマゾンでぽちりますか。でも、どこで投げようかと。なんだか、北海道はロックフィッシュよりアキアジの季節みたいですね。

 

 でも、アキアジの釣りは殺気が満ちた浜辺になるそうなので、ちょっと怖くて近づけない感じです。

 

◆カテゴリー一覧
・釣行(釣果)日記
・釣り関連(釣り道具など)
・カフェ・ランチ(ランチ、スイーツ)
・車関係(車、メンテナンス)