晴れたら釣りへ、そして島飯

晴れたら釣りを、雨が降ったら仕事を、疲れたらカフェへ。

釣行第96弾 - 港内奥でのカマスチャレンジ

 インドが日本より中国を選んだだけ。アメリカの属国の日程より会議に重要な国の日程を優先するのは当然である。アメリカの従属外交しかできない外相は、きちんと国会審議で答弁するのは当たり前のこと。国際会議より国会審議を優先することは、どの議員にも当てはまることだ。G20外相会議がそんなに重要だというのなら、国会審議日程を中国に合わせて変えればいい、ただそれだけ。こんにちは、T_TBlankです。

 

 晴れて春の陽気になった午後、時間ができたのでまたカマスを釣りに行きます。事前に活き餌を買わなくていいので、車に道具を積んでおけばふらりと釣りができるのがメリットだけど、カマスしか釣れないのがデメリットでしょうか(笑)。

 

午後ののんびりとした堤防

午後ののんびりとした堤防

 午後の堤防なので、やはり混雑しています。それでも、前回ほどの人ではないのは、あまり釣れていないのかもしれません。当然、先端周りに釣り座はないので、港内の奥で始めることにしました。係留されている船とロープに細心の注意を払いながら、キャストします。

 

 今日は、ルアーマチックs76ULとレブロスLT2500Dの組み合わせです。カマス釣りには、この組み合わせが一番面白いですね。シンカーは5gが最適らしいけど、ダイソーでは7gしかなかったので、今日も7gで始めます。そろそろカマスも終わりなので、5gのシンカーは来シーズンに合わせて探すことにしました。

 

 ジグヘッドは、レンジクロスヘッドとダイソージグヘッドを適当に変えながら釣りをすることにするけど、ワームはダイソー一択です(笑)。50%増量パックが売られていたのでラッキーでした。クリアラメをピンクグローよりたくさん使うので、クリアラメのみのパックも欲しいです>ダイソーさん。増量パックはピンクグローが多いのは、そちらが人気なのか、コストの問題なのか。たぶん、後者かなぁ。

 

 初めてのポジションなので、いつものように7カウントで始めます。カウント数を増やして少しずつ深くしても当たりはありません。エサでカマスを狙っているおじいさんを含めて、先端周りもほとんど釣れていないようです。明るい午後なので、もうカマスはいないのかと思っていました。

 

初めての表層アタック:

 30分ほど釣れない時間が過ぎた頃、カワウが海面に上がってきました。カワウが海中を泳いでいたということは、なにかの魚はいるようです。また、鳶が海面に近づいてホバリングをしながら、カマスを捕まえました。もしかして、カマスは表層にいるのかも?

 

 着水カウントを変えて、表層を狙って巻き始めます。すると、カツンと当たりがありました。残念ながら針には掛からなかったけど、当たりがあるということは、カマスは表層にいるようです。

 

 続けて同じ場所に投げて、着水と同時に巻き始めます。いつものスローな巻きとりではなく、錘をしっかりと感じるほどのスピードで巻き取ると、30mぐらいで当たりが入りしました。少し当たりが弱い感じだったけど、バレることなく釣り上げました。

 

表層で釣れたカマス

表層で釣れたカマス

 

 やはり、表層にいるようです。ただし食い込みが浅いので、堤防の上で何度か跳ねたら外れました。

 

 前にカマスが足元で泳いでいた時にワームを投げたら、巻いているワームには反応するけど、巻くのをやめて自然フォールさせるとすぐに追わなくなっていたので、カマスは横に動く魚しか興味を示さないようです。だから、棚が違うと、まったくダメなのでしょう。

 

 ここからは、表層を意識してリトリーブします。そして、リトリーブする速度はいつも午後に中底層を狙って巻いていたようなスローではなく、しっかりとシンカーの重さを感じる速度にしました。今日は、この誘い方が正解だったようです。

 

 キャストするとラインがグリーンカラーで着水して、糸ふけをとって巻きながらオレンジカラーになったころか、ブルーカラーになったところの2か所で当たりが多く出ました。群れがふたついたのか、ぐるぐる周っていたのかはわかりません。

 

 ここからは、ぽつりぽつりと釣り上げていきます。爆釣とはいかないけど、港内の奥でこのペースなら十分楽しめます。これまでのやり方をやっていたらまったく釣れなかったと思います。やはり、臨機応変に誘い方を変えないといけないようです。冬の海から春の海に変わる時期だから、カマスの行動も少し変わったのかもしれません。

 

 ずっと釣っていたくなったけど、時間が限られているので、4時には納竿にしました。堤防の先端ではあまり釣果がなかったようなので、今日も港内の奥に回っていたのかもしれません。また、温かくなったので、中底層より表層を泳いでいる時期なのかもしれません。

 

 先端にいたおじさんは、船で2日前に船道を通った時に魚探をみたら、中層にたくさんいたという話だったけど、カマスのきまぐれさは、その日にならないとわからないようです。

 

納竿:

 今日の釣果は、カマスx11です。早起きする必要もなく、午後からの3時間の釣りの割に釣果はよかったです。

 

今日の釣果(カマスx11)

今日の釣果(カマスx11

 ただ、前回のおじいさんが言っていたように、少し形が小さくなってきたかもしれません。30㎝を超えるサイズが混ざるといいけど、まあ楽しく釣りができたのでOKです。

 

 また、3枚におろして、冷蔵庫にストックになりました。今年は、桜の開花が早いので、カマスが釣れるのもあと1週間ぐらいでしょうか。

 

◆カテゴリー