晴れたら釣りへ、そして島飯

晴れたら釣りを、雨が降ったら仕事を、疲れたらカフェへ。

釣りに行くためにホンダのN-WGNを買う

 こんにちは。花見は自粛しない派、T_TBlankです。

  3月の引越しシーズンの中、ようやく引越しが完了です。新型コロナウイルスで外出自粛といっても、引越しは「必要で急ぎ」なので、東京から脱出です。しかし、引越し料金ってとても高いですね。4月に引越しできれば、その浮いたお金でロッドもリールももっと高いものが買えたのに・・・なんて思います。
 インターネットの開通作業は引越し当日にできました。初めてインターネットを引く部屋だったけど、標準工事ですんだので追加料金はなさそうです。ソフトバンク光なので、事前にどこまで料金がかかるのかわかりませんでした。

  インターネットだけならソフトバンクAIRでも行けそうだけど、光電話も使いたかったのとゲームだと通信速度が足りないだろうから、引越し前から使っているとソフトバンク光の引越し手続きをして使うことにしました。新規に他の業者と契約したほうがキャッシュバックなどがあっていい機会なんですよね。

 本当は、引越しを機にNuro光にしたかったけど、地方だからサービス提供地区ではないですね。まあ、光回線を使う自前の設備コストがかかるからしかたないけど。もし新規に始めるなら、Nuro光が一番いいと思っています。

 では、引越して落ち着いたので、そろそろ釣りに行きたいとなるけれど、大切なものがありません。そう、自動車です。自転車で行くことができそうなところは限られているので、どうしても自動車が必要です。だから、まずは自動車を買いに行きました。

 歩いて1㎞圏内に主要な自動車メーカーのディーラーが国道沿いに揃っていました。自動車販売店は同じ場所に集中するものなのでしょうか。トヨタマツダ、ホンダ、日産、スズキ、ダイハツとバス停ひとつ分ぐらいの間の距離に、国道を挟んで並んでいます。

 今回買う車は、軽自動車にしました。コンパクトカーで新発売になったヤリスやフィットを最初に考えたけど、一人で乗ること、釣りで島の狭い道を走ること、九州などに遠征することはないことから小回りがよくて、維持費の安い軽自動車にしました。軽自動車って横からの衝突に弱いけど、今はサイドにエアバックもついているので、安全性は高くなっています。でも、装備が充実した軽自動車って、コンパクトカーと同じくらいの値段ですね。

 軽自動車だと釣りに使い勝手がよさそうなのは、ホンダのN-WGNとスズキのハスラーでした。どちらも最近発売された新型です。N-BOXなどのトールワゴンは、家族向けなので一人で乗るには無駄にスペースがあります。それに軽自動車で車中泊をしようとは思いません。だから、N-VANは候補外。せいぜい夜釣りに行って仮眠ぐらいはするかもという程度でしょう。

 軽自動車なので、ターボは付けません。ターボが必要なところを走るなら、最初から1.5Lぐらいのコンパクトカーにします。

 N-WGNハスラーを比べると装備に差があります。ハスラーは全車にマイルドハイブリッドが付いているので、車の出だしや加速時にモーターがエンジンをアシストします。よりスムーズな加速になるし、燃費もよくなると思います。でも、所詮は軽自動車なのでそこまで差はないだろうと、あまり魅力を感じません。

 安全装備などそこまで差があるという感じではないので、外観が好みで分かれそうですね。N-WGNはシンプルというより地味なので、見た目の面白いハスラーのほうが売れるだろうと思います。

 ではなぜ、N-WGNにしたのか。見た目は車に乗るとどうでもよくなるけど、運転機能は車に乗ると機能差がよくわかります。決め手になったのは、あの生産停止に追い込まれたホンダの電子制御パーキングです。これがあるととても便利だし、標準装備になっているアクティブクルーズコントロール(ACC)も0㎞/時まで対応しているので、運転が非常に楽になります。

 高速にあまり乗らないので、ACCはあまり意味がないけど、信号待ちで足を離しても問題ない電子制御パーキングは魅力的でした。試乗したときに、本当に停止するまでACCに任せたときはちょっとドキドキしたけど(笑)。この機能が、ベースになるLグレードでも標準でついていることもいいですね。

 人生で初めてのホンダ&軽自動車に決めたので、早速ディーラーに行って、試乗して見積もりに値引きをしてもらって、即購入です。試乗で運転席の乗り心地はよかったので、これなら問題なしでした。大人3人が乗った状況での坂道も十分な加速です。

 さすがに静寂性は悪いですね。前モデルより静かになっているかもしれないけど、これまで乗ってきた乗用車に比べるとさすがに落ちました(値段が違うのだから比べるのは悪いか)。

HONDA N-WGN ガーデングリーン メタリック

 

 オプションは、スタンダードのインターナビ、ドライブレコーダーとETCです。カーナビは、市販のカーナビをつけたほうが好きなものが選べるのでいいと思います。でも新型の場合は、最新のカーナビになっていること、保証期間が3年と長くなるので、ディーラーオプションにしました。

 ETCは、ETC2.0が必要ほど高速道路を頻繁には使わないので、従来型のETCのままです。

 ドライブレコーダーは、前だけにしました。後ろにつけたとしても、摘発できるようなあおり運転はなかなかないということでした。Youtubeで動画を流したいのでなければ、後ろまではいらないと思います。また360度カメラは、実は車内に乗っている人で死角が発生しやすいというデメリットもあります。

 カーナビ、ETC、ドラレコの3点セットは、イエローハットオートバックスで揃えてほうが安いケースが多いので、安く買いたい場合はカー用品店で揃えるほうがいいと思います。自動車ディーラーの人件費を考えれば当たり前ですね。

 その場で印鑑を押して、手付金を支払いしても、ホンダって武漢で作っているから、このディーラーは、4月のコンテナ船で一台を確保できるかどうか言う状況だそうです。自動車の売れ行きが悪いってニュースになっていたけど、工場も減産しているから在庫もあまりないようです。うまく確保できても、納車は早くてもゴールデンウィーク頃という話でした。

 1か月以上も待つなら、中古車を買ってすぐに使ったほうがいいかもと思ったけど、せっかくなので待つことにしました。でも、その間、釣りに行けないですね。引越し前に買うというのは無謀だろうからやめたけど、2か月近くかかるとは。また自動車製造の減産のニュースが流れているけど、まさか6月にならないことを願います。

 しかし、4月も釣りに行けないとなると「春告魚」のメバルを逃すことになります(いや年中いるけど)。東京湾のアナゴは4月が旬だったけど、瀬戸内海はいつでしょうか。こちらも年中いるけどって感じ?。

 しかたないので、納車されるまで、また机の上で釣り道具の用意でもしていきます。しかし、ネットで注文したらすぐに届く釣具は偉大ですね。またセールをやっているので、ついつい見てしまいます(笑)。釣れるかどうかわからないけど、クーラーボックスを買わないと・・・。