晴れたら釣りへ、そして島飯

晴れたら釣りを、雨が降ったら仕事を、疲れたらカフェへ。

釣行第61弾 - アサリでカワハギを釣る(はず)。

 ガソリンの元売りに5円の補助金。確実に小売り値が下がるわけでもなく、無駄なガソリン税暫定税率を廃止すべき。その前に、税金に税金をかけるな。それだけで5円以上確実に下がる。こんにちは、T_TBlankです。

 

 一雨ごとに寒くなる季節。そろそろ明け方は真冬並みの寒さになるので、出発をいつもより30分遅らせました。製鉄所の閉鎖で渋滞は少し緩和されているだろうから、そこまで混まないでしょう。日の出も遅くなったので、明るくなってからの釣りで十分です。

 

今日の堤防と朝食

今日の堤防と朝食

 今日は、明け方が干潮に当たるため、水深のある堤防にしました。久しぶりの場所になります。そういえば、この港は近くの公園にトイレがあります。前に聞かれてわからなかったけど、今回は場所を確認しておきました。

 

 今日の朝食は、無印のチョコがけオレンジバウムです。準チョコだけど、チョコレートをかけたのが一番おいしいと思います。ホワイトチョコは、チョコじゃない(笑)。

 

 また、前回釣れなかったカレイを狙うので、青虫のみでの投げ釣りになります。ただ、外側に向けて投げるけど、風が強くてpeラインも風の影響を受けてしまうので、当たりがほとんどわからないですね。時々、竿を引いて当たりを確認しながらの釣りになります。終日、風の強い日でした。

カワハギを狙う:

 その間に、今日のサブメインの釣りになります。

 

アサリとダイソーの胴付き仕掛け

アサリとダイソーの胴付き仕掛け

 イオンで冷凍されたむきあさりを買って、30粒ほど持ってきました。また、胴突仕掛けを作るのをサボって、ダイソーの胴突仕掛けを買いました。カワハギなら、まあ、この程度の仕掛けで大丈夫でしょう。

 

 メバリングロッドでアサリをつけて、堤防の際に落としてみます。当たりはあるけど、何も釣れずに、アサリだけなくなっていきます。イオンのアサリは食用だから、少し大きいのだろうと、半分に切って使いました。

 

 そして、最初に釣れたのは、スズメダイです。

 

アサリで釣れたスズメダイ

アサリで釣れたスズメダイ

 棚が合っていなかったのか、また泳がせにするぞと思いながら、お帰りいただきます。次に底に落としてみると、喰いついてきたのは、小さいカサゴでした。

 

アサリに喰いついたカサゴ

アサリに喰いついたカサゴ

 いや、お前じゃないし、小さい。小さな体でよく喰いついてきたと思います。また、お帰りいただきました。

 

 この後、何度かやってみたけど、当たりはあるけどまったく針掛かりすることなく、アサリがなくなるだけでした。カワハギがいなかったのか、カワハギ用の針じゃないのが悪かったのか、不発で終わりました。冷凍庫に残っているアサリは、たぶん、味噌汁になると思います。

 

 しかし、このダイソーの仕掛けは安いだけあって、使っている途中でサルカンが錆びてきます。ジェット天秤も同じなので、サルカンは同じ系列のものを使っていますね。使い捨て仕掛けだから、こんなものか。また、枝針は外側に向いていないので、幹糸に簡単に絡みます。やはり、カワハギ用の針を使って自作するか、替え針ができるような少しいいものを買ったほうがよさそうです。

 

 一方、カレイを狙って投げていたホリデースピンは、最初は小鯛が釣れました。

 

最初の一匹(真鯛)

最初の一匹(真鯛

 でも、この後根掛かりで力糸ごと仕掛けを失いました。ここは、あまり根掛かりしないところだけど、なぜか今日は2回も根掛かりをして、力糸ごとなくなりました。今日は、ロストが痛い日になりました。

 

 また、ジェット天秤に一本針にしていた、ファーストキャストで当たりがあります。ちょっといい引きで上がってきたのは、久しぶりのカレイでした。

 

狙った魚のカレイ(25㎝)

狙った魚のカレイ(25㎝)

 きちんと右を向いていました。25㎝なので少し小さめだけど、久しぶりなので持ち帰りです。このサイズなら夏でも釣れているので、もう少し形のいいものを期待したいけど、後が続きませんでした。

 

 堤防で釣りをしていると、フカセでチヌを狙う人が二人、アサリでカワハギを狙うお姉さん、エギングでイカを狙っていた子供連れのお父さんとやってきます。先端の内側でチヌは釣れていたけど、やはり日中のイカは難しいみたいです。

 

 シーバスロッドに当たりがあります。結構引くので何かと思ったら、チダイとカナガシラでした。

 

チダイとカナガシラ

チダイとカナガシラ

 最近、カナガシラがよく釣れますね。水深があると釣れやすい魚のようです。去年はあまり釣れなかったのは、去年と今年では主な釣り場が変わっているからでしょう。捌き方に少しコツがいるけど、好きな魚のひとつです。

 

 そして、大きな当たりがあります。とても元気の良い引きは、いつもとは違います。なんとなく、ヤツだろうと思って上がってきたのは、エソとカワハギでした。

 

エソとカワハギ

エソとカワハギ

 

 やはり、ベラを超えたあの元気な引きは、エソでした。シーバスロッドがしなるので、リールを巻いているときは楽しいけど、お前だよなぁ。そして、アサリでは釣れなかったカワハギが付いていました。カワハギは、青虫で向こう合わせのほうがよく釣れるかもしれない。

 

 今日は、煮つけの予定だけど、家にある鍋だとこのエソは大きすぎて入りません。初めの一匹だったら、キープしたかもしれないけど、針が口元に掛かっているだけなので、リリースしました。でも、カワハギは、カレイの横で煮つけになってもらいましょう。(笑)。

 

 お昼近くになって満潮になりました。少し当たりが止まった感じだけど、最後にカワハギを一尾追加して終わりました。こちらも、青虫で向こう合わせでした。

 

納竿:

 本日持ち帰りできた魚は、マダイ(21㎝)、カレイ(25㎝)、カワハギx2(20㎝)、カナガシラ(21㎝)でした。カレイとカワハギ狙いだったけど、五目釣りですね。

 

 持って帰った魚は、カナガシラ以外は煮つけにしました。カレイの煮つけは、やはりヒラメの煮つけとは違って、白身の味の濃さが違います。また、カナガシラは天ぷらにしてみたけど、熱で皮が縮むためか、鱧の湯引きのように身が反ります。だから、天ぷらの衣がバラバラと・・・。今のところ、完全にコーティングできるフライが一番おいしいと思います。

 

 今日は、西風が強くて当たりが取りにくいだけでなく、ラインがお祭りして大変でした。またPEラインが風に弱いことがよくわかりました。さらに、いつもと違って仕掛けのロストが多くありました。普段はあまり根掛かりはしない場所なのに、SDGs的には残念な結果でした。

 

◆カテゴリー